5/26大阪☆春夏秋冬 ららぽーと横浜リリースイベント

大阪☆春夏秋冬のショッピングセンターでのイベントは結構好きです。音楽的に伝わりやすく、パフォーマンスで凄さがわかりやすいので、ヲタクだけではなく、その場にいる一般客のリアクションを見れるのが結構楽しい。


ということで午前中にカーディーラーで買い替えの相談に行きつつ、そのままららぽーと横浜まで移動。どうでもいいけど、横浜と言いつつ鴨居で、駅からも遠いので、結構時間がかかります。

1回目は13時から。12時20分頃に着くと、なぜか普段見ない人たちが最前に座り込んでるけど、あとはあんまり人がいません。公開リハーサルがもう終わっていたので、かなり陽射しが暑かったこともあり、「直前に戻ってきても見れるからいいや」と涼しい店内散策。

◎1部13:00~セットリスト

  • 「NO-LIMIT」
  • 「世界には僕らだけ」
  • 「その手」

集客的には、ステージ前の日向で見ているのは30人ぐらいとちょっと寂しい感じ。その分、離れた日陰や、水遊び場や、店内から見てる人はそれなりにいますが。ぶっちゃけ3曲だけだと短いですね。移動にも時間かかってるので、3曲を基本に考えられるとヲタク層の集客的に減っていきますよ。パフォーマンス的には、前日にバチバチのワンマンライブを2回公演やっているので万全なんですがね。パフォーマンス中にちゃんとアナウンスがなかったけど、撮影自由だったようです。こういうとこなんですよね。

この日はYUNAちゃんの20歳の誕生日当日ということで、なにかと声がかかります。また、結構子供が多かったので、小学生以下は無料ハイタッチ会が催されました。子供と戯れるメンバーを見ると心が休まります。


第2部は16時からということで昼食タイムに。ここはいわゆるフードコートがなくて、ちょっと高めの飲食店が多い感じで、しかも混んでるので悩ましいですね。

◎2部16:00~セットリスト

  • 「We Will Rock You」
  • 「NO-LIMIT」
  • 「その手」
  • 「See you again」

第2部は、集客はちょっと増えたかなという感じ。とあるヲタクがtwitterで、撮影自由なのを呼びかけたのも功を奏したようです。そして1曲めに、We Will Rock You。やっぱりオープンスペースではこれですよねー。セトリも4曲に増えていて、途中のMCタイムでは観客に呼びかけて20歳の人に手をあげさせて、テラス3回から見ている客と超遠隔でやりとりしたりと、しゅかしゅんならではの展開。YUNAちゃんにハッピーバースデーを、超ウタウマモードでMAINAちゃんが唄ったり。

「誰よりもライブを楽しむ/がっつく」

「初めて見た人でも楽しめる/伝わるパフォーマンス」

「ちょっと暴走しすぎるMC」

こういうのが大阪☆春夏秋冬の大きな武器であると思う次第です。どうも、偉い人にはそれが分かってない感が。


もう一つ、まさにしゅかしゅんならではのエピソードがこれ。アクシデントにとにかく強い。とてつもない練習量のたまものですよね。実はなにげなく見てる人には気づかないぐらい、ごくごく当たり前のようにマイクケーブルがからまないようにして、いつもどおりにパフォーマンスしてました。


この回は、小学生以下の子どもたち相手はハイタッチ会をやめて、みんなで記念写真に。こういう所から親にも興味を持ってもらえて、少しでも次に繋がるといいですね。


生誕祭は組まれているものの、平日なので仕事との兼ね合いで読めない部分も多かったので、こうして日曜日の生誕当日にイベントがあるのは、本当うれしいですね。

いいライブが見たい。それがすべて。

アイドルだけどアーティスト。バンドだけどアイドル。かっこいいおじいちゃん。ジャンル分けで幅を狭めるなんてつまらないと思っている人へ。

0コメント

  • 1000 / 1000